こんにちは。美容インストラクターのはるな(@khimu)です。
肌荒れしているから化粧したくないのに、仕事やおでかけなどで化粧をしなくちゃいけないという時ありますよね。そんなときの一番の悩みはファンデーション!ニキビや赤み肌の上にファンデーションを塗るのは抵抗が・・・そこで今回は安心して使えて、さらに肌荒れ中でも綺麗に仕上がるファンデーションをご紹介します。
もくじ
肌荒れしている時のファンデーションに注意するべき点
一口に肌荒れといっても、いろいろな肌荒れがありますよね。私は乾燥がひどく、何を塗っても粉がふいてしまうときがあります。大切なのは、肌のコンディションに合わせて、ファンデーションを選ぶことです。自分の肌状態を確認してみましょう。
あなたの肌はどんな状態?
まずは、あなたの今の肌状態をチェックしてみましょう。
▼脂っぽい
- 毛穴の広がりが気になる
- 化粧崩れしやすい
▼混合肌さん
- Tゾーンはテカりが気になるが、頬や目周りは乾燥している
▼ニキビ・吹き出物
- 毛穴の黒ずみが気になる
- テカりやすい
- ニキビや吹き出物が多い
▼赤みが出ている
- 何もしていなくても、赤ら顔になる
- アトピーやアレルギー反応がでやすい
▼乾燥している
- ファンデーションのノリが悪い
- 小じわが気になる
- 時間が経つとファンデーションが粉っぽくなる
肌トラブルが出やすい場所
ちょっと話はずれますが、肌トラブルがでやすい場所と原因を知って、できる対策をしましょう!「肌は内面の鏡」と言われています。身体や心を整えて、美肌を目指しましょう。
- おでこ:ホルモンバランスの乱れ、前髪の刺激など
- ほお:胃腸や肝臓の疲れ、乾燥、便秘など
- 髪の生え際:シャンプーや洗顔料の洗い残しなど
- 口周り・顎:胃腸の疲れ、ホルモンバランスの乱れ、便秘など
ファンデーションランキング:脂性肌さんのおすすめファンデーション
【第1位】エスティローダー/ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ
【アイテムのポイント】
- なんといっても崩れなさが抜群です。重ねて塗っても綺麗な仕上がりが持続します。
- 開いた毛穴や毛穴詰まりが綺麗に消えます!一日中カバー力が続くので、化粧直しできない日も安心!
- 汗をかいてもドロドロファンデにならなず、汗とファンデーションと混ざっても綺麗になじみます。
ファンデーションランキング:混合肌さんのおすすめファンデーション
【第1位】ヴァントルテ/ミネラルシルクファンデーション
【アイテムのポイント】
- コンパクトタイプとは違って、パウダーを圧縮していないので、粉自体が柔らかく、軽い!そのため、まるでフェイスパウダーをしているかのように、肌をサラサラにしてくれます。
- シルク配合で、ミネラルコスメなのに保湿力が高いので、乾燥しやすい頬もしっとり仕上がります。
ファンデーションランキング:乾燥肌さんのおすすめファンデーション
【第1位】MIMC/ミネラルリキッドファンデーション
【アイテムのポイント】
- 塗った瞬間なめらかなリキッドが肌に潤いを与えます。
- 乾燥して乱れたキメが整うので、陶器のような均一肌に仕上がります。
- ミネラルコスメなのに、時間が経っても全く乾燥しません!私は乾燥肌なので、本当に感動しましたー!
ファンデーションランキング:ニキビ肌さんのオススメファンデーション
【第1位】クリニーク/カバーアップリキッド
【アイテムのポイント】
- マットなサラサラ肌に仕上がります
- カバー力が高く、ニキビの赤みや跡もしっかりカバーしてくれます
- アクネ菌を抑える成分が入っているので、メイクしながらニキビ予防も!
ファンデーションランキング:赤み肌さんのおすすめファンデーション
【第1位】ベアミネラル/ベアプロリキッドファンデーション
【アイテムのポイント】
- カバー力抜群!色も10色展開と豊富で、シャンパン 03やゴールデンアイポリー 08は赤みを抑えた色味なので、赤み肌さんにぴったり!明るめの肌の方にはシャンパン 03、標準肌にはゴールデンアイポリー 08がオススメです。
- 透明感が高く仕上がるので、これ一つで赤みのない統一感あるナチュラルツヤ肌を実現します。
- 赤み肌さんは敏感な肌の方が多いと思います。ナチュラルコスメで低刺激のベアミネラルがオススメです。
まとめ
いかがでしたか?肌荒れといっても、まずはどのような肌コンディションかをしっかり自分自身でチェックして、合ったファンデーションを選びましょう!肌コンディションがわかりにくい方は、ぜひコスメカウンターでBAさんに相談してみてくださいね!





コメントを残す